SSブログ
天体観望会・観測会 ブログトップ

真昼の金星観察(科学の祭典内で開催) [天体観望会・観測会]

 日立シビックセンターマーブルホール・新都市広場で開催された科学の祭典2013日立大会の中で、日本宇宙少年団日立シビックセンター分団のサテライト開催として、真昼の金星観察を行いました。
IMGP1704-400.jpg
 写真は金星が上る前の太陽観察の様子です。写っているメンバーは宇宙少年団員です。このあと10:30頃からは一台を金星に向け、青空の中に三日月状の姿を見ることができました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

09.01.30 常陸太田市世矢小 星空観察会 01.31掲載 [天体観望会・観測会]

 すばる天文同好会、北茨城星の会、ひたち星の会連合で世矢小学校星空観察会を行いました。
「ひたち星の会ホームページ」からご覧の方は「観測スケジュール」または http://blog.so-net.ne.jp/tengaisei/をクリックすると全ての記事をご覧になれます。 
 2009年1月30日(金)に常陸太田市世矢小学校で行いました。4年生38名と保護者の方約20名、先生数名、同好会側が9名、望遠鏡が10台となりました。あいにくの雨で室内による解説となりました。パソコンとプロジェクターを使い、星空の生解説と自動解説を交えて行いました。さらに写真の展示、ビデオによる月の動画も立体感があり感動的でした。
 天体望遠鏡で星を見せてあげることはできませんでしたが、室内からガソリンスタンドやコンビニの看板、また、廊下の向こうの非常口の明かりなどを見せてあげました。「逆さまに見えるのはどうしてですか」との質問も自然に出てきて結構手ごたえがありました。生徒達は非常に行儀よく解説を聞いていました。惜しむらくは満天の星空の下この望遠鏡群で本当の星の姿を見せてあげたかったです。
 今回の星空観察会はすば天文同好会の会員で世矢小の職員の方がいらっしゃった事から始まったようです。今回感じたのは3つの同好会が力を合わせるとすごい力になることが分かった事です。今後いろんな観望会等を合同で行うことによりすばらしい成果があげられるような気がします。さらなる天文普及や県北振興を祈ります。

9月6日天体観望会の様子 08.09.11掲載 [天体観望会・観測会]

ひたち星の会では9月6日(土)に「木星と月を見よう!」という事で天体観望会を行いました。
「ひたち星の会ホームページ」をご覧の方は「観測スケジュール」をクリック、または http://blog.so-net.ne.jp/tengaisei/で全体を閲覧できます。
08.09.06なぎさ公園.jpg
 当日は少し雲があったものの、月・木星・アルビレオ・ダブルダブルスター・リング星雲・M15球状星団を見ることができました。星の会会員以外でご家族での参加もあり、けっこう賑やかでした。大型接眼レンズや各種フィルターを持参していだだき、私のC8に取り付けて見てみました。とても素晴らしい見え方でした。ありがとうございました。近々星の会に入会していただけるものと思います。
 参加者10名、望遠鏡3台でした。次回の観望会をいつにするか検討中です。ご意見ご希望を掲示板にお願い致します。
nice!(0)  コメント(0) 

ひたち星の会 天体観望会開催 08.08.03掲載 [天体観望会・観測会]

ひたち星の会観望会「木星と月を見よう」開催決定!!
「ひたち星の会ホームページ」をご覧の方は「観測スケジュール」をクリック、または http://blog.so-net.ne.jp/tengaisei/で全体を閲覧できます。

★ひたち星の会天体観望会「木星と月を見よう」 ★9月6日(土)19:30~21:30 ★日立市みなと町なぎさ公園駐車場 ★木星・月を中心に海王星や二重星・星雲星団 ★星の会会員および一般の方 ★曇天中止
5204601.jpg

日立南交流センター「月と土星を見よう!」結果 08-02-24掲載 [天体観望会・観測会]

 去る2月16日に日立南交流センターにおいて「ひたち星の会」主催「月と土星を見よう!」という天体観望会が開催されました。
 ※「ひたち星の会ホームページ」をご覧の方は「観測スケジュール」をクリック、またはhttp://blog.so-net.ne.jp/tengaisei/経由で全体を閲覧できます。

 日立市の南部地区の住民対象でしたが40名程集まりました。最初は会議室でパソコンやプロジェクターを使い、星空解説や最近の話題(火星人発見!?)等の解説をしました。

 その後外に出て天体望遠鏡で月のクレーターや土星の環、オリオン大星雲などを見ることができました。圧巻だったのはISS(国際宇宙ステーション)が見えたことです。予報通りの時間と方向に出現し、明るくなり、地球の影に消えていきました。
 今回登場した天体望遠鏡は25cmと20cmのシュミットカセグレン、10cm反射、小型屈折の4台でした。
 


最接近中!!火星の模様を見てみよう 2007-11-15 掲載 [天体観望会・観測会]

12月22日(土){曇天時23日(日)}20時~ ★日立市みなと町なぎさ公園駐車場(過去の記事参照) ★火星を中心に観望・写真撮影をします。

火星は2年2ヶ月ごとに接近を繰り返します。今回の最接近は12月19日です。その前後40日間くらいは十分大きく見えています。観望会の時には目立つ模様が見えているはずですので、火星の模様を見たことの無い方は気軽にご参加下さい。

※「ひたち星の会ホームページ」をご覧の方は「観測スケジュール」をクリックするか、またはhttp://blog.so-net.ne.jp/tengaisei/でブログ全体を閲覧できます。


大成功「太陽と真昼のヴィーナスを見よう」 2007-10-21掲載 [天体観望会・観測会]

10月21日(日)の「太陽と真昼のヴィーナスを見よう」は快晴の下、日立シビックセンター屋上で無事開催する事ができました。太陽は普通の減光フィルターと、特殊なHαフィルターを使って見ました。残念ながら太陽活動が弱い時でしたので黒点もプロミネンスも出ていませんでした。金星は青空の中にはっきりとほぼ半月状態に見えました。土星と1等星のアークテュルスにも望遠鏡を向けてみましたが確認できませんでした。お客さんは3時間で109人でした。行列ができるほどではありませんでしたが思ったより来てくれたと思います。客さんもゆっくり覗けたし、説明も丁寧にできたと思います。ボランティアスタッフの皆さま、科学館スタッフの皆さまお疲れ様でした。以下に写真をアップします。 ※「ひたち星の会ホームページ」をご覧の方は「観測スケジュール」をクリックするか、またはhttp://blog.so-net.ne.jp/tengaisei/でブログ全体を閲覧できます。


天王星・海王星を見ようよ☆! [天体観望会・観測会]

皆さま 私の都合で9月8日の観望会を延期にしてしまい申し訳ありませんでした。新たな日程を決めましたので今度はご参加下さい。ご質問等はコメント欄、または掲示板にお願いいたします。
★「天王星・海王星を見ようよ☆!」
10月6日(土)20:00~ ★常陸太田市大里町(下図参照) ★曇天の場合10月7日(日)に延期
※大変申し訳ありませんが中止とします。再検討して今秋のうちに実施したいと思います。
※「ひたち星の会ホームページ」http://htc-hoshinokai.hp.infoseek.co.jp/
※「ひたち星の会ホームページ」をご覧の方は「観測スケジュール」をクリックするか、または
 http://blog.so-net.ne.jp/tengaisei/でブログ全体を閲覧できます。


9月8日の観測会は中止にします。 [天体観望会・観測会]

皆さま 大変申し訳ありませんが私に急用ができて8・9日に出かける事になりました。天王星・海王星の観望会は延期にします。近日中にまた行う予定ですのでよろしくお願いいたします。
※「ひたち星の会ホームページ」http://htc-hoshinokai.hp.infoseek.co.jp/
※「観測スケジュール」またはhttp://blog.so-net.ne.jp/tengaisei/でブログ全体を閲覧できます。


天王星・海王星を見よう! [天体観望会・観測会]

国立天文台と日本望遠鏡工業会主催の「惑星全部みようよ☆」キャンペーンhttp://www.eight-planets.net/に対応して難関の2つ、天王星と海王星を目標にした観測会を行います。望遠鏡のない方など気軽にご参加下さい。お問い合わせは「ひたち星の会」http://htc-hoshinokai.hp.infoseek.co.jp/の掲示板にお願いします。
★9月 8日(土) 22:00~ ★常陸太田市大里町(地図参照) ★曇天の場合は延期(9月中)
※「観測スケジュール」またはhttp://blog.so-net.ne.jp/tengaisei/でブログ全体を閲覧できます。


イベント日程(ひたち星の会・八重座・他) [天体観望会・観測会]

今まで観望会や観測予定をトップページに掲載していましたが、今後は左サイドバーのカスタムペインに掲載します。結果はできるだけメインのページに掲載するようにします。ご質問などありましたらコメント下さい。


天体観望会・観測会 ブログトップ